ちくわこんぶの数学メモ

私的な覚え書きです

複素対数関数

複素対数関数

{ \displaystyle
\log z = \log \left| z \right| + i \arg z
}

{ \arg z}は,{ z}偏角を返す関数です.

ですが,一般に複素数{ z}偏角{ 2 \pi}増やしたり,減らしたりしても元の複素数と変わりません.

つまり{ z}偏角は?と聞かれても,答えは無限個あります.

正確に言うと,{ \arg z}の解は{ \pm 2 n \pi ( n \in \mathbb{N} )}の自由度があるということです.

ということは,冒頭の複素対数関数は無限個の値を返すことになります.
このような関数を多価関数と呼びます.

では,なぜ対数関数の複素数バージョンは,こんなにも扱いにくそうな形になってしまうのでしょうか.

導出

複素対数関数の定義は,以下のように考えるのが自然です.

{ \displaystyle
\log z = w
\Leftrightarrow
e ^{w} = z
}

{ w = x + i y ( x , y \in \mathbb{R} )}とすると,

{ \displaystyle
e ^{w} = e ^{x + i y}
}
{ \displaystyle
\phantom{e ^{w}} = e ^{x} e ^{i y}
}

{ \displaystyle
e ^{x} e ^{i y} = z
}
という等式について,絶対値と偏角を比較しましょう.

{ \displaystyle
\left| e ^{x} e ^{i y} \right| = e ^{x}
}
{ \displaystyle
\phantom{\left| e ^{x} e ^{i y} \right|} = \left| z \right|
}
なので,両辺対数を取って,
{ \displaystyle
x = \log \left| z \right|
}

{ \displaystyle
\arg e ^{x} e ^{i y} = y
}
{ \displaystyle
\phantom{e ^{x} e ^{i y}} = \arg z
}
よって
{ \displaystyle
y = \arg z
}

以上より,
{ \displaystyle
\log z = w
}
{ \displaystyle
\phantom{\log z} = x + i y
}
{ \displaystyle
\phantom{\log z} = \log \left| z \right| + i \arg z
}